

Leepa-Rattner Museum
1月15日〜2月5日まで、フロリダにある美術館にて個展が開催されています。 {EAST MEET WEST: New Japanese Traditions } フロリダ在住で、キュレーターの『Noriko Kuehn』さんと、 前回のSPC個展でもお世話になった。美術館の『Christine Renc-Carter』さんのご尽力で、約2年半ぶりのフロリダでの展示会。 ゴッホやシャガール等の作品が並ぶ素晴らしい美術館で、自分の作品が展示され、たくさんの人が足を止め鑑賞している姿を見れることはこの上ない喜びです。 以下は2年半前にアメリカで描いた作品・・・ 額縁一つとっても懐かしく愛おしく・・・ 必死でアメリカでの未来を祈って描いた思い出深い作品ばかり・・・ 作風は今と少し違ってますが、龍に込める思いは今も昔も同じです。 少しは成長できたかな・・・ 誉さまに制作して頂いたPVも流れていました。 しかし大きな作品だな・・・ 明日から合流する、Tokuma Takebeさんの作品も展示されています。 木のぬくもり、柔らかい光のコラボは『美しく優しい』素


フィリピン・マニラにて・・・
8日~11日、フィリピンの首都マニラに行ってきました。 今回のチャリティーパフォーマンスでの売り上げは、【マニーパッキャオ財団】を通じ、マカティー・セントラルロータリークラブにおいて『フィリピン子供救済基金』へ寄付させて頂きました。 一筆龍を世界に発信して行く中で、最初に掲げた私の夢は【一筆龍の売り上げを寄付し、世界の貧困層で暮らす子供達や病気で苦しむ人達の力になる】 龍の絵で救われる人が増えれば・・・ 龍神様に一番喜んで頂けるだろうなと・・・ まだまだ偉そうに言える程ではありませんが、今後もこの活動を続けることが、私の一筆龍を描く力になると信じています。 今回ご賛同して頂いた多くの有志オーナー様、発起人の島田様、UCリゾートエージェンシーの北垣様に深く感謝いたします。 【今回絵を購入、ご協賛頂いた方々】 ●NBI長官 (連邦捜査局) ガラ様 長官室に飾って頂きました。 ●次期NBI長官 エリック ●下院議員党首 ピネダ様とご家族 パフォーマンスで描いた絵をチャリティーオークションで落札して頂きました。 ●カラオーカン市 市長 マラピータ様 市


2017年 滝行よりスタート
【滝行の後に・・】 新年最初の絵師としての活動は滝行からスタートしました。 滝に打たれながら・・ 不動明王の前で、自分自身の今年の誓いを立てる。 「ぶれない事、ずれない事、信念を曲げない事、義理や仁義を通す生き方をする事」 大日如来像や薬師如来像には、普段梵字を描かせて頂いている御礼とご挨拶も。 篠栗に移動し、祖聖大寺へ。 こちらでは、トイレの神様「烏枢沙摩明王」のお札を。 加藤住職にお祓いをして頂き、たまたま龍の絵師だと伝えると、、 特別にと、、「八大龍王像」と、倶利伽羅不動像」をご開帳してくれました、、 仏法における「ご縁」の話もして頂き、、 観音様の御導きだと私の名刺を御奉納して下さりました。 「貴方と話すと眉間が熱くなる、、凄いパワーの持ち主だよ」と、龍の絵師としては嬉しい言葉も頂きました。 今年も様々なご縁に感謝しながら、絵師として精進して行きたいと思います。 #一筆龍手島 #一筆龍 #滝行 #薬師如来 #八大龍王 #不動明王