

御寺・泉涌寺 一筆龍奉納演武
【御寺・泉涌寺にて】 (和太鼓集団“鼓動”公演) (一筆龍絵師 “手島啓輔”奉納演武) 私は一筆龍絵師として、今まで多数の神社仏閣に一筆龍作品を奉納してまいりました。そしてこれからも一生をかけて継続していく所存です。 その理由は、私の作品を手にした方々が、奉納させて頂いた神社仏閣と繋がり、守護繁栄して頂ける様にと願いを込めて行っている事です。 そしてこの度、令和元年十月三日に御寺泉涌寺にて奉納演武をさせて頂く運びとなりました。 皇室との関連が深く、皇室の菩提寺で御寺と呼ばれる泉涌寺。真言宗泉涌寺派の総本山でもあります。 その寺内にある「舎利殿」にて、世界で活躍する和太鼓集団“鼓動”様の本公演前に、奉納演武を行います。 普段は非公開の「舎利殿」内には、釈迦の歯(仏牙舎利)が奉安され、天井には巨大な龍図が描かれ“鳴龍”として知られています。 その鳴龍の真下で、鼓動様の演奏に乗せて一筆龍奉納演武を行える事は本当に光栄な事です。 全身全霊をかけて、奉納させて頂く一筆龍奉納作品を描きたいと思います。 ご縁を頂いた京都・粋女Project様に本当に感謝です。