

滝にうたれ身を清める
月に一度の滝行に行ってまいりました。 沢山の思いを込めた筆を清め・・・ 身も心も清める。 私にとって、不動明王の滝で身を清める事は本当に大切な事。 龍を描くということは、神様を描くということ。神様を描くということは、半端な気持ちでは描けません。
身体を清め、筆を清め、邪念を払い、目の前にいる方の龍を描く。 「冷(れい)に耐え
苦(く)に耐え
煩(はん)に耐え
閑(かん)に耐え
激(げき)せず
躁(さわ)がず
競(きそ)わず
随(したが)わず
もって大事をなすべし」
冷たい仕打ちや誤解に耐える事・・
苦しいことに耐える事・・
忙しさや煩わしいことに耐えること・・
閑とは暇の事・・
仕事のない時期をどう過ごすか・・
つまらないことに腹を立てず・・
物事がうまく運んでも調子に乗らず・・
よけいな競争をせず・・
かといって何でも言いなりになってはいけないという戒めだそうです・・
まだまだ私に足りないものばかり! 日々精進!! #手島啓輔 #滝行 #不動明王


異業種交流会にて
元総合格闘家、ふんどし社長こと『宮内美紀』社長が主催する異業種交流会にてパフォーマンスをやらせていただきました。 とっても美人で素敵な方です。 宮内社長のご人徳で様々な業種の方々が参加され、沢山のご縁が生まれていました。 ご縁を繋ぎ、ご縁が途切れない龍である【一筆龍】 参加者の皆様の今後の繁栄と、今日のご縁が途切れないように思いを込めて『右肩上がりの金の昇り龍』を描かせていただきました。 今回ご縁を頂いた、外池社長、(株)メイツ代表宮内社長、素晴らしい交流会に参加させて頂き感謝いたします。 #一筆龍 #金龍


日光一筆龍
日光の【晄秋屋】にお邪魔しました。 久しぶりの再会でしたが、夜は食事にお付き合い頂き一筆龍絵師だからわかる『一筆龍あるある』で多いに盛り上がりました(笑) 本当に素敵な大先輩です! もちろん日光東照宮にも参拝いたしました。 明日はいよいよ東京でイベント出演です。 #一筆龍 #日光一筆龍 #日光東照宮 #縁起物 #晄秋屋


一筆龍と縁起物
日本でもなじみの多い【縁起物】 沢山の縁起物がありますが、伝説上の生き物での縁起物は、獅子(しし)、龍(たつ)、麒麟(キリン)、鯱(シャチホコ)、狛犬シーサー、赤べこ、青龍・朱雀・白虎・玄武、黄鮒と言われています。 一筆龍も【龍】の縁起物として古来より沢山の絵師が描いてきました。 たとえば、、 80年前に描かれた一筆龍。 30年前に描かれた一筆龍。 そして私が描いた一筆龍。 現在では本職の一筆龍絵師はほんの僅かになりました。 更に進化した一筆龍を目指し、私自身、新しい技法を取り入れたり・・・ 大きな筆での大きな作品に挑戦したり・・・ ただ私は・・・ 一番大切なのは龍を描く時の自分の心持ちだと思っています。 絵が素晴らしいのは大切ですが、やはり私が縁起物として欲しいと思う作品は、書き手の心、作品に対する姿勢、どれだけ絵に対して真剣に向き合って描いているか、魂を込めて描いているかだと思います。 今後も日々精進し、100年後でも大切にされる作品を描いていきたいと思います。 #一筆龍 #手島啓輔 #縁起物


京都嵐山からのお便り・・
【短冊に願いを】 春のイベントでお世話になった嵐山昇龍苑にて七夕祭りが開催中です。 願いを書く紙には私の一筆龍が・・ 色々な場所に笹は設置されていて、皆様の沢山の願い事が記入されています。 皆様の願いが天まで届きますように・・・ 絵のほうもしっかり展示してくれています。 秋のイベントでまたお邪魔したいと思います。 #手島啓輔 #一筆龍 #嵐山昇龍苑


お知らせと新ホームページ完成
【お知らせ・・ そして次のステージへ!】 一筆龍絵師として活動を開始し、約二年が経ちました。 沢山の出会い、沢山のご縁、沢山のお力添えに支えられ、今日までの活動を振り返り、感謝の言葉しかありません。 『ひとつなぎ』=『人を繋ぐ』 との思いで 『ひとつなぎで途切れない』 一筆龍を描いてきましたが、一番この絵のご利益があったのは描いている私自身ではないかと思っております。 頑張ってきて良かった・・ 一度きりの人生。 本当にやりたい事で生きると決めた。 龍が心から好きで、一生をかけて龍を描き続ける・・ 手にした方の喜びの笑顔と感動の涙、そして無病息災や大願成就を願って・・ そして・・・ 新しい船出の準備も出来ました。 今後の活動は追ってこちらかブログにアップしますが、『一筆龍絵師 手島啓輔』 今後とも末永くよろしくお願いします! 新しいホームページ完成しました! パソコン音痴の私が作ったので突っ込み所満載とは思いますが、温かい目で観覧して頂くと有難いです(笑) www.onestrokedragon.com #一筆龍 #桜凜堂 #手島啓輔
一筆龍絵師 手島啓輔
現在新ホームページ作成中。